2019/09/11 21:51
子供から大人まで誰もが大好きなポテトチップ
「何味が好き?」と聞かれれば、すぐに
塩味、のり塩、コンソメ味5などの味付けを答えることはできます。
しかし、こう尋ねられたらどうでしょう。
「何ミリのポテトチップが好き?」
市販されているポテトチップの厚みは1.2mm〜1.5mm
超厚切りポテトチップは3.5mm〜4mmです。
あのパリパリした食感は薄ければ薄いほど、クセになって止まらない。
また、厚切りポテトチップは食べ応えがあり、どちらの食感もポテト好きにはたまりません。
ですが、4mmのポテトチップが販売されているのを見たことがありますか?
長野限定の「ポテトデラックス」はポテトチップとしては超厚切り(3.5mm)
ポテトチップ好きにとっては、最高のお酒のお供であり、最高のおやつです。
でもこれって、長野で手に入れるかネットで手に入れるしかありません。。。
美味しいのに内容量も少なく残念すぎ。。。
と言うことで、
手作りポテトチップを作ってみるのはどうでしょう。
市販のポテトチップは手軽で美味しいけど、自分オリジナルのポテトチップは、
油、じゃがいもの品種、塩の産地、厚みすべて自分好みに仕上がるのです。
オーガニックテイストにするのもよし、動物性のラードを使用して揚げるのもよし、
市販にはない極上のポテトチップを作ることができます。
じゃがいもは品種開発が進んでおり、品種増加の一途を辿っています。
私たちが普段口にする、男爵いも、メークイン以外に甘味を多く含んだじゃがいも(レッドムーンやインカのめざめ等)など、びっくりするくらい美味しいじゃがいもと偶然出会うこともあるでしょう。良い食材で作るポテトチップ、とても贅沢な一品をこの秋にチャレンジしてはいかがでしょう。
リッターのスライサーは厚さ1mm〜23mmに調節可能。じゃがいもの種類毎に、厚さ調節できます。